12月の2週目、株式会社ゼロワン機器の営業マン、橋本欣也は毎日のようにお得意様との忘年会が続く。
(また、体重が増えた。。。仕事の相手なので、断る訳にも行かず。。。身体を動かさないとな~。。。)
1日に2件ならまだしも、時には1日3件というケースも。
(健康診断では、毎年メタボリックシンドロームと判定されちゃうし。。。やっぱりダイエットか。。。)
元来、食べるのも吞むのも好きな橋本、当然食べ過ぎ&吞み過ぎが続く。
(ホントに身体が重くなった。。。100kg超えはさすがにヤバいよな~。。。運動しなきゃな~。)
仕事絡みなので、気も遣う事も多い。そのストレスからか、つい暴飲暴食。。。
(そう言えば、先日の新日本大学レスリング部同期の吞み会は楽しかったな。やっぱりアイツらとは仲間。会うと元気が出るし刺激がある!・・・そうだ、船木の言ってたパーソナルトレーニングとかっての、行ってみようかな。確か、表参道だったな。)
1週間後、橋本は表参道のパーソナルトレーニングスタジオPUREFITTの門を叩いた。
最初に行うのはカウンセリング。担当するのはメインパーソナルトレーナーの渡辺だ。
「なるほど。目的は減量という事ですね。」
「そうなんです!20kg減らしたいんですよ!ハハハハ!」豪快な橋本の笑い声が響く。
「いつまでに、というような目標はありますか?」
「なるべく早く!1ヶ月位かな!ハハハハ!」恰幅が良い、と言えば聞こえが良いが、いわゆる肥満体型で、声が大きい。
「お気持ちは解ります!でもそれはちょっと無理がありますね。急激な減量は身体に負担が掛かり過ぎます。」
「やっぱり!そう旨い話はないか!ハハハハ!」この男は本気で減量をする気があるのか・・・?それとも楽天的なのか?
「仮にそのペースで減量したとしても、すぐに元に戻ってしまうでしょう。いわゆるリバウンドです。」
「あ~、よく聞きますよね。でも、それってどういう事?」
「人には、ホメオスタシス(恒常性)というものがあって・・・」
つづく